旅のメモ帳

当時の情報、今は不明

芦ノ湖

を一周してみた。
10時半、湖尻峠出発。 まず右手に一旦登って分岐から下り、湖尻水門。
イメージ 1

ひとけの無い、新緑のキャンプ場の中をデレデレと歩く。(こういうのも悪くない)
イメージ 2

にぎやかな桃源台を抜けて、サイクリング・ロードに入る。
イメージ 3

箱根園から対岸。(いつもは向こう側)
イメージ 4

プリンス・ホテルからしばらくは歩道の無い車道を歩き、ほどなく石畳の道に。
(この多数の小さな五輪塔は?)
イメージ 5

箱根神社の鳥居(当たり前なんだが、ここらは人が多い)
イメージ 6

元箱根に回りこむと、富士山が見える様になる。
(一週間でずいぶんと尾根が見える様に、今日も大勢登ってる事だろう)
イメージ 7

恩賜箱根公園による。
イメージ 8

ここで、お昼。
イメージ 9

畑引山で富士山は見納め(自宅から見えるけど)
イメージ 10

西岸の道に入る。
イメージ 11

真田浜
イメージ 12

イメージ 13

深良水門が見えた。
イメージ 14

そして、いつもの深良水門
イメージ 15

16時半、湖尻峠に戻る。
イメージ 16

今まで車両で走り抜けてしまうだけだった東岸側を、じっくり見れたのは良かったが
やはり騒がしいので、一周するのは一回で十分だな (´▽`;)ゞ