旅のメモ帳

当時の情報、今は不明

2014-01-01から1年間の記事一覧

基礎体力回復 その2

・なんとなく再び富士山スカイラインに来た。 先週は高鉢駐車場までだったが、さらに進んでみる。 つづら折りの道を進むのはだらだら長いので、ショートカットして登る。 駿河湾が綺麗。 標高2000mを超えてくると、道はスケートリンクになり、ショートカット…

基礎体力回復

・寝込むほどではないが半月ほど寒気とダルさが続き、如何ともし難い状態。 何とか復活したので基礎体力回復を目的にすこしうろつく事にする。 ・途中垣間見えた南アルプスも真っ白(荒川かな) ・富士山スカイラン冬季閉鎖区間。普段は車両で走り抜けてしま…

一晩で真っ白

・昨日の朝は、山頂付近がチョットだけ白いだけだったが、今日はこのありさま。 穏やかな駿河湾越しに愛鷹山を従えて。 昨日とは打って変わって暖かい本日、数日後にはこの白さも無くなるか。

基礎体力維持

・いつもの基礎体力維持は湖尻峠から長尾峠まで行って、芦ノ湖に下り湖畔で一休みして湖尻峠に戻るのだが、なんとなく金時山まで足を伸ばしてみることにする。 チラッと見えた富士山は、雲のサンドイッチ。 たぶんあれが金時山 長尾峠から先は初めて。 落葉…

ソールの張替え

ぼつぼつソールが寿命のクラックセーフティ GTX張替えに出していた。 見事に復活! また、頑張ってもらいましょう。

毛無山 ~ 十二ヶ岳 ~ 鬼ヶ岳

12年8月に訪れた際、秋に来たら素敵だろうなと思っていた十二ヶ岳に再びやって来た。 毛無山の駐車場を出発したのは、8時少し前。 本日は晴天、明るい道を登る。 毛無山頂少し前で振り返る。 西湖と天子山地の毛無山。 一時間ほどで毛無山頂、アンパンタイ…

ゆる~く 北八

9月は、北鎌、北穂池とカッツリとバリエーションだったが、今回は同じ北でもゆーるく北八。 6時半に、麦草峠を出発。 茶臼山の展望台から南八。 霧氷が綺麗。やや風が強く少し寒い。 南アルプス遠望 縞枯山の展望台から臨む、三ツ岩 南八。 雨池が見える。…

台風が来る前に

かるく走っておいた。 紅葉はイマイチ

パノラマコース

涸沢で一休みした後向かうは、パノラマコース。 指の数程槍穂高周辺に出かけているが、初パノラマコースである。 変化があって、楽しい道 屏風ノ耳が見える。 屏風ノ耳 から、槍 屏風ノ耳 から、涸沢岳と北穂高岳 奥穂高岳 パノラマの名に恥じない眺め。 な…

北穂池、その2

・昨日は結構風があったが11時間眠った今朝は快晴無風。 朝日に燃える、大キレットカールと南岳 北穂高も燃える 早朝の無風時ゆえ、逆さ北穂高岳もクッキリ 逆さ南岳 東稜に向けて、登ります。 見覚えのある、ガレに入る。(前回はこの急峻なガレ沢を登っ…

北穂池、その1

・9月中の寒さがきいたのか今年は紅葉が早いらしい。しかも土日の天気は良い。 出発出来たのは日付が土曜に変わってから、沢渡の駐車場に入ったのは3時過ぎ。 少しでも眠ろうと思ったが、4時過ぎにはまわりの車のドアがバタバタし始める。 諦めて5時過ぎ相…

北鎌尾根 と 東鎌尾根 【3日目】

・日曜の日の出。 昨夜は冷え込んでよく眠れなかったが、中も外もバリバリだった。 ・6時出発。 ・初、西岳。 北鎌尾根も良く見える。 穂高も、暫く行ってない。 ・昨日、この尾根を歩いて来たかと思うと感慨深い。 ・こうして北鎌沢を見てみると、雪渓が見…

北鎌尾根 と 東鎌尾根 【2日目】

・5時出発、右股右股と注意していたのに、左股を登ってた。 下って、右股に入ったのは6時過ぎ。 北鎌沢出合を見下ろす。 その後は、クライマーズホイホイにも捕まらず、北鎌コルに到着。(7:50) コルで一休み後、さらに進めば独穂が立ちはだかる。 独穂に取…

北鎌尾根 と 東鎌尾根 【1日目】

・一ヶ月半ぶりの山は、前々から行ってみたいと思っていた、北鎌尾根。 (槍ヶ岳は何度も登っているがもっぱら穂高からの縦走で、北鎌尾根も東鎌尾根も西鎌尾根もご縁が無かった) 【1日目】 ・金曜の深夜1時についた、中房の第一駐車場はもう5,6台しか…

8月も終わり

・結局、天候様子見で何処にも登らず。 目が回る程ワイディングを走り回って 美味しく頂ければ、少しはスッキリ。

鳳凰二山、滝めぐり

・兎に角暑いので、清涼感溢れる沢の道を登る、 ぐだぐだの出発は9時。御座石鉱泉に車を停めて青木鉱泉へ。(踏み跡はやや薄い) 青木鉱泉で、一休みしてからドンドコ沢ルートへ。 このルート、水を持つ必要がない。 沢が多数で飲み放題。 11時に、南精進…

梅雨の合間に 毛無山

・土曜はそこそこ天気が良いとの事で、近場の毛無山に行く事にした。 登山者用無料駐車場を出発したのは、6時40分。(他に車なし) 2月の大雪の際、この看板から滝まで1時間もかかったが 今回は、12分だった。 気温が22度もあり、登りは激暑。 標高が…

白河内岳 から 奈良田 へ

・明け方、テント内は4度。 朝焼けに染まる、蝙蝠と塩見。 ・5時前出発。白河内岳手前の樹林帯も残雪がありルート不明。 山頂の方向は分かっていたので、ハイマツを突っ切る。 樹林帯の残雪はズボズボだが、露地の残雪は硬くて歩きやすい。 5時半、白河内…

伝付峠 から 笹山 へ

・2010年9月に白根三山縦走の延長で、笹山まで白根南稜を歩いたが、その先が気になっていたので、梅雨の晴れ間に出かけてみた。 7時半、新倉ヘリポートに車を停めて出発。 新しい道は発電所から内河内川の左隣の沢を登り、尾根を乗っこして内河内川のル…

新緑の 金峰山 & 瑞牆山

・梅雨が来る前にと考えた末、2011年2月以来の金峰山に出かけてみた。 山梨側から入るのは初めて勝手が分からない。増富の湯をナビセットし、その先は一本道だと思っていた。 しかし鹿や狸が出まくりの夜道で分岐を見落とし迷う。 21時位に駐車場にと思って…

芦ノ湖

を一周してみた。 10時半、湖尻峠出発。 まず右手に一旦登って分岐から下り、湖尻水門。 ひとけの無い、新緑のキャンプ場の中をデレデレと歩く。(こういうのも悪くない) にぎやかな桃源台を抜けて、サイクリング・ロードに入る。 箱根園から対岸。(いつ…

今日も伊豆は強風

ホウボウの塩焼き定職を食べる。

富士山は強風

・7時少し前に富士山スカイラインの登山区間分岐に来たのだが、7時半まで通行止めのため待機中。(もっと早く来るとブロックする作業員が来ていないので、入れるらしい) ・8時出発。先行者は多数。 ・日中溶けて夜凍る為、雪面は硬い。(アイゼンの爪半分…

ツアコン

・このGW自分の旅は置いといて、身内老人会のツアコンに従事。 自分へのご褒美は、バタークリーム最高のフランクフルタークランツ。

工作

・このU字に湾曲したお玉の取っ手をお店で見た時に、思いついた! ・上の方を切断し曲げて削って穴あけて、こしらえたのがこれ。 ・そして石突きがアルミのまま斜め切りで、硬い雪面だと刺さらないこれと合体。 ・木材で試してみるとガツガツ刺さる。 上出…

春山、西穂高岳

・新穂高は遠い。(松本ICを下りてからも長い) 14時過ぎに登山者用駐車場に入り、身支度を整え14時半のロープウェイに乗るのだが、中国人の団体と鉢合わせで、煩いことこの上なし。 麓は春の装いだが、山はまだまだギラギラの白銀。 ・最近は軽量化に勤め…

初春の鋸

・10時近くまで寝ていたので、山神社から出発したのは11時半というていたらく。 2ヶ月前の大雪の時、この川原は一面雪に覆われていた。 ここも、雪に埋もれていて、ハイハイ攻撃で通過したもんだ。 12時40分、割石峠。 鋸に入るのは、12年3月25日以来。 …

近所の公園

・起きたのが10時でなんだかんだで13時。気分転換に近所の公園へ。 20分程で、近所の国立公園。 この前の大雪の名残。 御殿場は野焼き、富士山も煙そう。 暑からず寒からず、まだ虫もいなくて、寝転がって昼寝するには最適な陽気。 此処に来るのは1月…

伊豆は強風

・やっと暖かくなったので、久しぶりに西伊豆スカイラインに出かけてみたが、風が強すぎて気持ちよく走れない。 (早々に撤退) 富士も霞む。 ・以前からチョット気になっていた、此処へよってみる。 こぢんまりとしているが なかなかの構え。 この写真では…

去年とかなり違う 編笠山と西岳

・寝坊して起きたのは6時40分。バタバタと準備(アイゼン、ピッケルなし、スノーシューとストックだけ)して富士見ゴルフ場を出発したのは7時40分。道は硬い。 もう降りて来る人に出会う。少し話すと、昨日西岳から編笠をつぼ足で目指したが、途中で断念し…